トップページ/ログイン
クラブインタビュー

INTERVIEW

Philippines PUB
リーグ開幕前から絶好調、最高の出だし
リーグ開幕前はシーズン戦でほぼ負けることなく連勝続きだったので最高に近い雰囲気で開幕戦に望めました。
第1節のSimoHäyhä戦ではそれが功を奏したと思います。ただ第2節のFC Bonds戦はかなり苦戦しましたね。
Bondsさんは4-4の守備ブロックを徹底していて、カバーが早くてほとんど味方がマンマークされていたので、
思うように攻撃のリズムが生まれませんでした。そこはやはりBondsさんの方が戦術的に一枚上手だったのかなと思います。
うちはハイプレス&ロング・ショートカウンターを戦術として採用しているのですが、
より戦術を具体化して、攻守をもっと組織化する必要があると感じました。
今はその組織の再編に着手し始めている過渡期になりますかね。
今のチームの雰囲気に関しては、メンバー皆、第二節の結果を真摯に受け止めていて、
次の公式戦によりいい状態で望もうとしている意気を感じています。
Philippines PUBの注目選手、期待の三本柱
ayatamu7
ayatamu7さんは第1節でコーナーから二得点を決めているように
相手ゴール前での空中戦がかなり強いです。
恐らくこの得点力は相手チームにとっての
脅威になりうるかと思います。
CBとしての守備の対人も強く、とても頼れる選手です。
kuroneko20011105
kuroneko20011105さんはスーパーセーブを量産し、
誰もが諦めかけるような決定機を止めてくれるので、
何度助けられたか、安心してゴールマウスを任せられます。
ゾーンに入っている時の彼は
守護神と呼んでも過言ではないでしょう。
TaniSonnnnn
TaniSonnnnnさんはUTエリート常連勢という
実績に裏打ちされる実力があり、
その1on力もさることながらプロクラブでも
その能力を遺憾無く発揮できる選手だと思います。
中盤でのキープ力と守備力、視野の広さ、判断力はピカイチで、
得点とアシストの両方に期待が持てる選手ですね。
優勝は射程圏内だと思ってるので、賞金、全力で獲りに行きます!